2015年8月29日土曜日

身体を深める

先週の日曜日は、拳法の練習を休んで天神まで出て行って、RBC九州さんの練習に参加させて頂いた。
少し早く来すぎてしまい、レッスンスタジオの前で時間をつぶす羽目になったのだが、朝の天神はやはり清々しい。
週末の朝ということもあり、ゴミが散乱していたり、ほこりっぽかったりしているが、昼〜夜の雑多感を知っている者にとっては、悪いものではない。

レッスンは、先々月の日野先生のワークショップの内容に準拠したもので、心も身体もストレッチをかけて気持ちよくリフレッシュできた。
今回、縦系の運動というものを初めて体験させて頂いた。
左足首の捻挫が気になって、足元をうまく使えなかったのが残念。
この、力を上体末端まで伝えていく運動は、いろいろなことに応用が利く気がする。
この場合、伝えようとしている”力”とは体重かな?ということは重力だ。丁寧に、丁寧に運動しないと、いつも使っている筋肉群が、お任せください!とばかりにいつも通りの重力に反発する働きをしてしまう。せっかく70キロ強という、人よりちょっと強い力(体重)を持っているんだから、上手に活用しないと!

やっていて気付かされたのだが、足首が堅い。股関節があんまり開かないのは昔から自覚があったのだが、足首は気がつかなかった。
足首が動かないと、力を伝える運動はうまく出来ない。
それと、いつも練習している騎馬立・その他武術の立ち方に疑問を感じるようになった。
ガッチリと居ついている。特に腰を下げれば下げる程、動きに制約がかかるのではないのか。そうなると、せっかくの力を活かすことが出来なくなるのでは?
練習の足りない僕の私感だからひょっとしたらきちんと答えがあるのでは、とは思うが、腰を落として、動くときに足を引きずっているようではダメなんじゃないかなと思う。

RBCには、武術の経験のある人は少ないかもしれないが、武の達人に近づいている人たちが大勢いる、そんな印象を受けた。
正面立ちなんて、皆さん侍の佇まいそのものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿