2011年6月30日木曜日

スポーツしていない週

今週は、全くスポーツをしていない週でした。珍しい!
まだ木曜日ですし、土曜日、日曜日に少林寺拳法、中国拳法の予定がありますので、身体が鈍らないように気をつけよう。

最近、寝る前と朝起きてすぐに、柔軟体操をやっています。
これが思っていた以上に気持ちが良くて、おかげで辞める事無く続いています。
僕は布団をたくさんかぶって寝ますので、朝起きてすぐは身体がポッポしていて、柔軟するのに都合が良い状態になっています。
筋を伸ばして、のびしろを作って動き始めると、なんだか動作が軽くなった気がします。
布団をかけない人、薄い布団で済ます人は、朝は身体がしんどいんじゃないでしょうか。

2011年6月29日水曜日

バタバタと・・・

去る26日の日曜日、宗像ユリックスにて少林寺拳法福岡県大会が開かれました。
・・・という記事を書こうかとしていたところ、入院していた義父の病状急変の知らせが入り、また、会社が月末締めという事で、慌ただしく動いていました。

なかなか、人生はままならないものだと思い知らされた数日間でした。
やりたい事、予定していたことが出来なかったという事ではなく、義父の生き様を見、我が身を振り返り、つくづく、「人、人、人、すべては人の質」であり、「自他共楽」を理解出来ないと、人生は修羅道だなあと思います。
なんだか、宗教っぽい記事になってしまいましたが、いいや。オレ少林寺拳士だし。
それが正しいと信じているから。

そうそう、県大会ですが、猛練習をしていたのですが、諸般の事情により出場しませんでした。
右薬指・左親指突き指、左腕・両足打撲(正座出来ない)、素人みたいな怪我だけが残りました。
次こそは・・・。次はあるのか?

2011年6月24日金曜日

木曜日は加圧の日

先日は、加圧トレーニングの日でした。
この日は、いつもよりもバンドが強めだったみたいで、久々にばてました。
たった1キロのダンベルを持ってアームカールをやりましたが、これが上がらない。
腕を見たら、血管がちぎれそうに膨らんでいます。
腕全体が膨張しています。
毎週まじめに参加していますが、なかなか慣れないなあ(笑。
ただ確実に、筋肉は付いて来ています。見た目はあんまり変わりませんが、体脂肪率が落ちて来てるという測定結果が出ています。
もっと筋肉付かないかな。人生で一度くらい、ムキムキマンになってみたいものです。

加圧の後は、平木トレーナーのスロトレ。ゆっくり腕立て伏せで、上膊部が死にました。
で、『骨盤リセット』で身体を整えて、本日は終了。

2011年6月23日木曜日

不思議に思っている事

誰にでも、たぶん経験があると思うんですが、
なにげなく手を伸ばした先に、たとえばハチとか虫がいて、思わず触ってしまい、ぎょっとして手を引っ込めた経験。
でも、追い払おうとして、意識して腕を伸ばすと全然捕まえられない。さっさと逃げて行ってしまいます。
そりゃそうです、人間ごときに捕まる程、彼らは鈍臭くないんです。本当は。
でも、無意識に伸びて来た手からは、逃げられなかった。
スピードだけ考えれば、全然遅い動きなのに。不思議です。

2011年6月19日日曜日

某拳法 本日の練習

本日も雨。霧雨だったりポタポタ落ちる滴だったり、すっきりしない昨今です。

一通りの基本と、七手の左右反対バージョンを練習。
考えるとこんがらがるので、考えない。身体が動くように動いた。
若干混乱したが、うんとスピードを落とせば何とかなった。
慣れよう。今はそれしか無い。

八大式がクルシイ。
足腰がまだ十分に出来上がっていないというのもあるが、股関節が固くて開かないので、基本的な立ち方が出来ない。
いろいろ試してみて、骨盤周りの筋とハムストリングスが異常に固い事が分かった。
で、伊藤昇氏著作『身体革命』を購入。
地道に頑張ろう。

武術の動画

久しぶりに動画を紹介します。
浅学なため、何処の何という拳なのかは分かりません。
紹介にならないですね(笑。


僕が注目したのは、この先生の立ち方です。
力みが全くなく、すっと立っているようですけど、安定感があります。
身体の各所のメンテナンスが完璧で、全身を完全に把握し、コントロールされているのが分かります。
文字通り、達人の立ち方だと言って良いと思います。
こういう立ち方を、僕は目指しています。
拳法や技術は、それから先の話です。

2011年6月18日土曜日

バランスボールについて

バランスボールに座って、上体はそのままに、腰骨を左右に振る運動があります。
腰椎周辺の凝りをほぐし、動きを出す運動で、姿勢の矯正や腰のストレッチに効果があるみたいです。
慣れないうちは、おっとっと、と、よろけそうになりますが、それほど難易度の高い運動ではありません。

僕も、出来ているつもりでした。
で、先日、気がついたのです。
右に振る場合と、左に振る場合とで、なんだか腰の移動する軌跡が違う、と。
右に振るときは、まっすぐ横に腰が動くのですが、左に振るときは、若干左斜め前に腰が進み、真横に振れていない。

左真横に振ってみました。
動きません。
腰が動かないんです。
右足の付け根が、思うようにねじれない。
右側の腰の奥の筋が、ぐっと縮んだままで伸びない。
まるで、閂がかかったみたいに、つっかえ棒が立てかけられているみたいに、腰が左真横に進みませんでした。大ショックです。
バランスボールは、使い方だけトレーナーさんに教わって、実際に使っているところを見てもらっていないからなあ。

自主練は、本当は出来ていないのに、出来ているつもりになっている場合が多々あると思います。
だいたい気持ちがノッて、テンションが高くなっているときが多いと思うんですが、一人でやるときこそ、どこまでも冷徹な目で自分を見ないといけないな、と改めて思い知らされました。

左真横に腰が進まない問題は、徐々にほぐしていくしか解決はありません。
その日は時間をかけて、無理をせずに少しずつ、正しい左方向に腰を動かしました。
トレーニングを終えて歩いてみると、異常に腰回りが軽い!
無理無く腰が動き、足がすっとあがる。前に進む。自然に地面に立っている感じがする。
凄い。ここまで気持ち良いとは!
この問題が解消すれば、飛躍的に身体能力が向上しそうな予感がします。
楽しみです。
バランスボール、なかなか侮れません。

2011年6月17日金曜日

もう一息だけど・・・

少林寺の試合に出る事が決まったのが、5月の上旬。
そのときの体重が73.3キロ位で、試合までに70キロまで落とそうと決意。
現在、71.4キロ位。
あと1キロ。あと少しがなかなか難しい。
僕はここまでなんだろうか(精神的に)。

先日木曜日は、いつも通り加圧トレーニングの日でした。
この日のメニューは、サーキットトレーニング。軽めの運動をいくつか組み合わせて、数セットこなします。
リクエストしていた、肩周りの強化メニューが中心。
もう、ウオー!って鬼瓦みたいな顔になっていると思うんですけど、踏ん張れるんですよね。
で、明らかに突きが速くなっています。
下半身は、こちらもリクエストをしていました、腰回りの強化が中心のメニュー。
よくあるコアトレのメニューでも、バンドを巻いてやるとひと味もふた味も変わります。
なかなか目に見えて効果の出る部分ではありませんが、お尻の筋肉が盛り上がり、スタイルアップ?
あ、突きが速くなったのも、これが原因かもしれない。

7/1補記
結局、70.8キロまで落とせました。
800グラムは、誤差の範囲??

2011年6月13日月曜日

某拳法 先日の練習内容

基本を一通り。
この日は少し人が増えていて、対練を行った。

弓歩で向かい合い、お互いに右腕を横に伸ばし、ウエスタンラリアットの要領でお互いぐいぐい押し合う。
力に頼ると駄目。肩が曲がり、肘が曲がり、力んでいるのに大して強い力は出ないし、相手はびくともしない。
「円く力を伝えて」とアドバイスを頂く。
身体の力を、伸ばした腕を内転させて相手に伝える。
難しい。力に頼ってしまう。
押し合っている相手(先輩)を観察。呼吸。息づかいを真似る。
目をつぶって、自分の身体に訊いてみる。
上手く出来なかったが、これは貴重な体験になったと思う。

馬歩で向き合う。
攻者が右手蟷螂手の甲側(の尺骨の先)で相手の右頬を狙う。守者は左掌で受ける。
攻者、左手で相手の受け手(の肘)を押さえ、右手を一旦引き、
蟷螂手のまま今度は左頬を狙う。
守者は右掌で受ける。
攻者、相手の受け手の肘を押さえ、右手を一旦引き、平手で頭に打ち込む。
守者は左腕で上受け。
攻者、受け手の肘を押さえて右の手刀で相手の右脇腹を打つ(左下から打ち上げる感じ)。
守者、右の払い受け。
攻者、受け手の肘を押さえ込み、右の中段突き。
守者、左の払い受け
以上を繰り返す。
至近距離からの五連攻。近い、速い。そして面白い!
他に、足払いと、掌を会わせて身体の力を伝え合う練習を行った。
八大式の修正もして頂き、この日も大変有意義な練習でした。

2011年6月12日日曜日

晩はオリーブのパスタ

今日の晩ご飯は、嫁を連れて近所のイタリアレストラン『Olive』田隈店さんに行ってきました。
具沢山のパスタが食べたかったので、本日のお勧めの有頭エビのパスタをオーダー。


おっきなエビを開いたものがデン!と載っています。凄い!
鷹の爪が効いたトマトソースに、味のある茹でた乾麺。ボリュームも十分!
オリーブさんは接客も気持ちよいし、どれを食べてもはずれがありません。
良いお店です。

6月15日より、なんとビアホール&ガーデンを期間限定でオープンされています。
2時間3,500円で、つぎ放題だそうです。要予約との事。

パスタ・パンのお店 Olive

2011年6月11日土曜日

ぶらぶらの土曜日

いつも一人で好き勝手な事をやっていますので、奥さんを連れて糸島までドライブに行ってきました。
場所は、糸島半島の突端にある、『工房とったん またいちの塩』です。
風が少し冷たかったし、もう夕暮れに近い時間だったので、あまり人は居ませんでした。
二人で海を見ながら、名物の花塩プリンを食べてきました。


クリーミーなプリンに、粒の粗い『またいちの塩』がパラリと振ってあります。
柔らかい塩の味がアクセントになって、美味しかったです。
時期限定だと思いますが、ジュレとか夏みかんのメニューが増えていました。
甘さ控えめで酸っぱ苦い、大人のデザートでした。

2011年6月5日日曜日

某拳法 本日の練習内容

先週は食事会のため、お休みしました。今日は2週間ぶりの練習です。

基本
・柔軟体操
・八大式

移動練習
蹴り

ダンタイ(多分、弾腿だろうな)
蹴り脚を鞭のように、前方に振り出す蹴り方。
注意点
・腰を返さない。蹴り脚のみ動かす。
・軸足の踵が浮かないようにする(武道経験者には、なかなか難しい!)。
・蹴ったら引き脚せず、そのまま前にペタンとおろす。

トウタイ
蹴り脚を引き上げ、踵から真正面にまっすぐ突き出す蹴り方。
蹴り脚の反対の拳で突き、もう一方は打ち上げ受。
・上と同じく、腰を返さない、軸足を浮かさない。
・拳と同じ距離辺りを蹴る。

斧刃脚(フジンキャク)
1前に出した右腕の手首辺りに、左掌をパンと置く。これは、右腕を掴まれた→掴んで来た相手の手を捉える動作を想定している。
2右掌で相手の手首を巻き取るイメージで、小指からだんだんに絡み付ける。
3そのまま右腰にぐっと引く。
4右足土踏まずで、相手の膝やスネを蹴る。
5左右変えて続ける。

○○キャク(失念っ・・・! 脚払いのこと)
1四六歩に構える。
2前足つま先を外側に開く。少林寺拳法で言う、鉤足の状態になる。
3後ろ足で脚払い。
注意点
・土踏まずで地面に円を描く要領で、脚を滑らせる。
・蹴り脚は身体の前で止めないで、そのまま反対まで振り抜いてかまわない。いや、そうすべき。

補強(腕をガンガンぶつけ合う。痛い。名前なんて憶えてられない)
弓歩で向き合い、後ろの腕を前に振りながら腰前で1回、相手のこめかみに振り下ろしながら1回、振り戻して下段払いの要領で腰前で1回、腕をぶつけ合う。
応用バージョンとして、本日は脚払いが加わった。
1こめかみ前で打ち付け合うところまでは同じ。そのまま相手の腕を握る(基本通り、小指から絡みとる)。
2相手の腕が伸びるように引き下ろし、逆の腕で肘を極め、肘が曲がって逃げないようにする。
3伸びた腕を相手の肩に向けて押し、相手の体勢が崩れかけたところで、後ろの脚で脚払い。
注意点
・相手の腕を押すときに、前の脚を鉤足にしつつ若干外側に移動しておく。
・相手の踵からつま先に向かう方向に、脚払いをする。
・コミュニケーション不足だと、険悪になる。
4左右差し替えて続ける。

突き
弓歩からのヨウホスイ、ジュンポスイ
本日は新しい突き方、馬歩からの横の突きを教わった。
1進む側の脚のつま先を、ぐっと120度位外側に向ける。
2寄せ脚。上体は進行方向を向く。
3寄せた脚を進め、踵で着地し、馬歩になる。つま先を平行にそろえる。
このときに進めた脚の踵が進行方向に若干動くのはかまわない。

全体的に、腰を上下させないこと。キツい!


套路
七手を通した。


応用
七手の内、震步抹面掌から圧肘までの流れを対人で練習した。
1右反掌を受けられた。
2左手を自分の右腕下から滑らせて進め、相手の受け手を捉える。
3同時に左足を相手側に進める。
4三つの動作を同時に行い、相手を転ばす。
・左手は相手の受け手を掴んだまま、自分の左腰にぐっと引き付ける。
・右掌で、相手の肩を前下に押す。
・右足を相手の脚の前に置き、虎歩の要領で膝を伸ばす。
決まれば相手はスッテンコロリン。

お疲れさまでした!

少林寺の練習

昨日の夜、『マッハ!!!』のDVDを観ていたため、どうやらトニー・ジャーが乗り移ったらしく、本日の少林寺拳法の練習では身体が妙な具合に(いい感じに、ですが)動きました。


動画は、『マッハ!!!(原題:Ong Bak)』のワンシーン。
ファイトクラブで掛け試合をするトニー・ジャー(Tony Jaa)。
格好良すぎです。

彼が使う武術は、ムエタイというタイの伝統格闘技です。
僕も詳しくは知りませんが、非常に古い、伝統と格式のある武術のようです。
メインの武器は、肘と膝。
劇中にも、
「肘は剣、膝は槍!」という台詞が出てきます。
そうだよな、本気でコロシアイをやるとしたら、拳でどつき合うよりも
肘打ちや膝蹴りした方が、たしかに効きそうだ。

カンフー映画とはひと味違う味わいがあります。気になる人は、観てみて下さい。
しかしカメラワークも音楽もカッコいい。タイ映画、頑張ってるなあ。

ちなみにこの映画を観た、僕の感想ですが、
・タイって仏教国だなあ
・ムエタイは、東アジア人には無理
・行ってみたい
です・・・。

2011年6月2日木曜日

加圧の日

毎月1回、月の頭に体組成を計っています。
で、今日計ってみたのですが、先月のデータと比較をしてみると・・・なんと脂肪が2キロ落ちて、筋肉が1キロ増えていました。トータル1キロの減量です。
減量よりも、体型が細マッチョに近づきつつある事が嬉しいな。色気出している歳じゃありませんが。
体脂肪率が12%にまでダウン。最近、身が軽くなった気がしていたのですが、そういう事か。

加圧トレーニングをやった後、猛烈に眠気が襲ってきます。
加圧の後のレッスンのときに、もう少しで意識が飛びそうになるくらい、眠くなりました。
直後の運転は、控えておいた方が良いかもしれません。
こういう症状は僕だけかも知れませんが。

さあ!試合が近い。
型を何回か通して、寝るか。